2025/04/06

子育てしながらフリーランス!元社畜ママのリアルな自己紹介

はじめまして!元社畜、今はフリーランスで動画編集のカンママといいます。

現在は在宅で動画編集を中心にお仕事している、二児のママです。 このブログでは、かつてブラック企業で消耗していた私が、フリーランスとして“自分らしく働く”までの経験や、日々の育児と仕事のリアルを発信しています。

 

社畜時代の話(過去)

新卒から10年以上、3社で正社員として働きました。 ……が、その全部がブラック企業!

  • 求人票と違う勤務時間
  • 有給が取りづらい空気
  • タイムカード切らせてもらえない謎ルール
  • 給与明細に修正液事件(笑)

そんな毎日でも「頑張らなきゃ」「辞めたら終わり」と思い込んで必死に働いてました。

 

働き方に疑問を持ち始めた(転機)

結婚を機にパートに切り替えたものの、やりがいがなくてモヤモヤ…。 その後、子どもが生まれてからは「育児に優しい職場」に転職したけど、人間関係が最悪で、メンタルがやられそうに。

「これってほんまに“働きやすい”って言えるんかな?」

「もう会社に振り回されるんはイヤや!」

そう思った私は、在宅でできる仕事を探し始めました。

 

フリーランスという選択(今)

動画編集をゼロから独学で学び、少しずつ案件をこなして、ついに在宅でフリーランスとして働くように。

今では、

  • 子どもとの時間を大切にしながら
  • 自分のペースで好きな仕事ができる そんな毎日を送っています。

もちろん大変なこともあるけど、あの頃よりずっと「自分で選んだ生き方」って思える。

 

このブログで発信していくこと

  • ブラック企業で経験したリアルな話(ネタっぽく書くけど実話)
  • フリーランスになってよかったこと・困ったこと
  • 子育てと仕事の両立あるある
  • 初心者から動画編集を始めた記録

などなど、“カンママのリアル”をちょっと笑えて、ちょっと勇気が出る感じで書いていきます!

「なんかしんどいな〜」「働き方変えたいな〜」って思ってるあなたに、少しでもヒントや元気を届けられたら嬉しいです♡

これからよろしくお願いします!

インスタグラム

©2023 TSUNAGARUCRAFT